日記

繰糸始式

昨日は来月3・4日に伊勢神宮にて行われます『お糸奉献行事』のための繰糸始式が斎行されました。 毎年、出席させて頂いていますが、今年は田原市長も始式に出席されていました〓 ...

日記

広報広聴委員会

今日は広報広聴特別委員会がありました〓 来月、発行予定の『議会だより』について協議しました〓 より見やすい議会だよりを目指し日々努力しています。是非とも一読してくださいね...

日記

未来マーケティング塾

本日は福江市民館にて渥美半島を元気にしよう〓『渥美半島・ブロヴァンス化計画』が開講されました。講師は渥美半島ハーブの会又渥美半島100年計・研究所の「板倉祥文氏」でした...

日記

小学生!!!

先日、地元の小学生が我が家(温室)に視察に来ました! 仕事の大変さ・充実感を伝え、最後に収穫体験をしてもらいました(o^^o) 07 樅山泰尚

日記

市民館まつり

日曜日に行われました清田校区の市民館まつりの様子です〓 毎年、行われている子どもたちによるパレードや演奏は、多くの地域の方々に見守られているため気迫のこもったパレードと...

日記

小中山漁港で寄り合い

本日は小中山漁港にて漁師の方が定期的に行っている「寄り合い」に出席してきました〓 あさりを採取している漁師の皆さま方の寄り合いで現在『育てる漁業』を真剣に取り組んでいる...

日記

林檎ジュース

   友人が長野県小諸市で定番からオリジナルまでいろんな林檎をつくってます。先日、そのりんごジュース飲みたいな〜と、連絡したところ、通販もあるとの事で早速購入させていただきました!この、りんごジュース […]

日記

クリーン大作戦

恋路ヶ浜やサイクリングロードを中心に伊良湖周辺の清掃活動を行ってくださいました。 トヨタ自動車の方に大勢ご参加くださり、地元の方も多くみえました。 ホント感謝!の一言でございます。 自分たちも月一清掃と普段の清掃を心がけ […]

日記

伊良湖岬観光協議会

一昨日に行われました伊良湖岬観光協議会の様子です〓 会を重ねるごとに協議されている内容も伊良湖地域活性化に向けた具体的な取り組み内容になってきました〓 参加されている会員...

日記

自由民主党田原市部総会

昨日は自民党田原市支部役員総会がめっくんはうすの2階で行われました〓 来月の参議院選挙に立候補される自民党愛知県支部連合会 会長の藤川 政人さんも田原市支部の総会に駆けつけ...

日記

伊良湖海水浴場でSUP

先週末に伊良湖海水浴場にてSUP(スタンドアップパドルボート)の体験事業が行われました〓 この企画は渥美半島観光ビューローの夏部会のメンバーで行いました。海を利用して表浜で...

日記

アロマテラピー講座やります!

興味のある方は是非♪ お待ちしてま~す!! 受付は福江SS(0531)32-0242 または当SSスタッフへお申しつけくださいませ 詳しい内容はこちらのブログで紹介してます http://mituk...

日記

定期講座☆始めます!

アロマショップとして始動して早三年 ガソリンスタンドの傍ら精油やハーブティーの販売を基本に営業してまいりました が どうしても本業であるガソリンスタンドの仕事優先にな...

日記

合宿誘致を考える会

昨日は田原文化会館にて『合宿誘致を考える会』が行われました。 田原青年会議所の皆さまが4月例会で行った意見を確認・検証しながら合宿誘致について協議されました。渥美半島に...

日記

田原保護区協力雇用主会

本日は田原保護区協力雇用主会の自主研修会に出席しました。 講師としては田原警察署長の小川晃夫氏が『反社会的勢力への対応』について講演をして頂きました。署長、自らの体験談...

日記

観光ポランティア

今朝は渥美半島観光ポランティアの方に伊良湖の観光案内をしていただきました。 地元に住んでいる自分達でも知らない事はおおくあり、大変勉強になりました。 もっと勉強する機会を作り、皆さんに紹介できるようにしなければいけないと […]

日記

自民党愛知県連大会

本日は自民党愛知県支部連合会大会に出席しました〓参議院選挙がいよいよ始まります〓 『新たな挑戦、飛躍する愛知へ。』をスローガンに自民党は頑張ります〓 よろしくお願い致しま...

日記

田原を美しくする推進デー

昨日は田原を美しくする会のメイン事業であります『田原を美しくする推進デー』の事業が行われました。わたくしも美しくする会の事業委員会の副委員長として渥美地区の渥美資源化セ...