日記
子供達が作る大葉の塩焼きそば
田原市泉校区の小学校で地元の食材を使った料理を考え、自分達で調理し販売するという授業の一環がありました。 その中で僕達、泉つまもの出荷組合の大葉をメインとした塩焼きそばを提案してくれました。(大葉・豚肉・菜種油等) お祭 [...]
キャッチコピー・ロゴマーク決定
先日、伊良湖岬観光協議会で募集しました恋にまつわる伊良湖岬のキャッチコピー・ロゴマークの選考させていただきました。結果各1作品に決定しました。 大勢の方にご応募いただきありがとうございました。 キャッチコピー 恋路ヶ浜で […]
今日のアロマ ” ちょうどいいところを探そう ”
今日は新月です♪ そして 昨日は秋分の日 昼と夜の長さがほぼ同じになります 春分の日が季節のスタートとするとちょうど折り返し地点 動と静 意識と無意識 陰陽の統合...
愛知フェア2014 in タイ•バンコク
先週、タイのバンコクで9/5から10日間開催されている愛知フェアへ我々、愛知県つまもの振興協議会も出展させて頂いきました。バンコクのトップクラスのデパート、サイアム•パラゴンのグランドフロアにて大々的に開催されて、愛知県 [...]
知って得する!大葉の豆知識★
今日は泉小5年生の総合の授業があり、野菜ソムリエとして『大葉』についてお話しました ①泉つまもの出荷組合の紹介②つまもの役割や種類について③大葉にまつわる3択クイズを出題して、シソの歴史、大葉の栄養素や機能性成分について [...]
今日のアロマ ”想像は創造につながる”
昨晩11時頃のお月さまです♪ さすが!地球と月が最も近づく ”スーパームーン” 私のスマホでもそのパワフルな姿を撮れました 今日は満月♪♪ 月のエネルギーが最大限パワ
キャッチコピー・ロゴマーク締め切り
今日9月1日でキャッチコピー・ロゴマーク受付終了します。 田原市の高校3校へ回収に向かい、これから選考になります。 ご協力頂いた皆様ありがとうございました。