日記

海鳴

本日は昨年に続き、谷の口で行われている【海鳴】に行って来ました。天候にも恵まれ多くのお客様で、会場が賑わっていました。会場は沢山の笑顔で溢れていました。

日記

子供達が作る大葉の塩焼きそば

田原市泉校区の小学校で地元の食材を使った料理を考え、自分達で調理し販売するという授業の一環がありました。 その中で僕達、泉つまもの出荷組合の大葉をメインとした塩焼きそばを提案してくれました。(大葉・豚肉・菜種油等) お祭 [...]

日記

キャッチコピー・ロゴマーク決定

先日、伊良湖岬観光協議会で募集しました恋にまつわる伊良湖岬のキャッチコピー・ロゴマークの選考させていただきました。結果各1作品に決定しました。 大勢の方にご応募いただきありがとうございました。 キャッチコピー 恋路ヶ浜で […]

日記

少年野球大会

先日【フタバ産業旗争奪少年野球大会】の開会式が岡崎市民球場にて行われました。福江スポーツ少年団のメンバーは抽選の結果、最高の【運】に恵まれメイン球場の岡崎市民球場で試合...

日記

東三河準優勝

先日、行われた愛知県予選【ソフトボール】の様子です〓東三河大会の決勝戦にて成章ソフト部は豊丘ソフト部に2対3で惜敗しました〓しかしながら、来月に行われる愛知県大会の出場...

日記

れんげの花

先日、清田校区コミュニティ協議会と地元の老人クラブ、また「清田校区放課後子ども教室」に通う約40人の子どもたちで行われました【れんげの種まき】の様子です〓れんげの花は来...

日記

運動会

今年も地元校区の運動会がありました。 天気も暑い夏が終わり、涼しい秋の風が吹く気持ち良い天気になりました。 子供達の成長に驚く今日この頃です! 07 樅山泰尚

日記

最後の運動会

伊良湖小学校で運動会が開催されます。 僕も小さい頃は通ってた学校ですが、三校統合の為今年度で廃校になります。 母校が無くなるのはさみしいです。

日記

浄化の旅 ~再始動~

私事ですがこの数か月 パワーダウン中でした(笑) 寝込んいたわけではなく日々の仕事や家事はいつものようにこなしていましたが やる気というか気力ダウンでふつふつとしてまし

日記

愛知フェア2014 in タイ•バンコク

先週、タイのバンコクで9/5から10日間開催されている愛知フェアへ我々、愛知県つまもの振興協議会も出展させて頂いきました。バンコクのトップクラスのデパート、サイアム•パラゴンのグランドフロアにて大々的に開催されて、愛知県 [...]

日記

オリジナルラベル

オリジナルラベルが完成しました♪ スプレーボトル用とハンドクリーム用 おまけにタグも作ってみちゃいました(^^)v 一時はプロにお願いしようと思いましたが 今は良い材料が色々

日記

知って得する!大葉の豆知識★

今日は泉小5年生の総合の授業があり、野菜ソムリエとして『大葉』についてお話しました ①泉つまもの出荷組合の紹介②つまもの役割や種類について③大葉にまつわる3択クイズを出題して、シソの歴史、大葉の栄養素や機能性成分について [...]

日記

様々なゴール。

今日のトライアスロン大会は素晴らしい晴天に恵まれフィナーレを迎えました。伊良湖のトライアスロンらしく家族の【絆】を感じさせる様々なゴールがありました。本当にボランティア...

日記

トライアスロン大会

昨日のトライアスロンの前夜祭と本番の様子です。ボランティアの方々の【おもてなし】が素晴らしいです〓選手の皆さんも必死に頑張ってます。応援をよろしくお願いします。

日記

トライアスロン前夜祭

渥美青年経済研究会主催でトライアスロン前夜祭(西の波止場デーナイト)が行われました。 雨の中大勢のお客様におこしいただきありがとうございました。

日記

もう1つの甲子園

本日の午後からは成章高校野球部の3年生による引退試合【もう1つの甲子園】が渥美総合体育館の野球場で行われました。早いもので夏の甲子園を目指した大会が終わり、1ヶ月が経ち...