【令7年度伴走型小規模事業者支援推進事業(ステップ1)】
長期的な円安による原材料等の経営コストの高騰、人手不足、賃上げなど、企業を取り巻く経営環境は、これまで以上に厳しくなっています。このような時代に事業を継続し、さらに発展させていくためには、自社の経営状態を客観的に把握し、戦略的な意思決定を行うことが必要不可欠です。
経営分析とは「会社の健康診断」のようなものです。漠然とした感覚に頼るのではなく、数字に基づた分析を行うことで、重要なヒントが得られます。
本セミナーでは、このような環境変化に対応するため財務会計の基礎から経営分析の手法までを分かりやすく解説します。
【開催日時】
〈第1時限目〉令和7年8月26日(火)14:00-16:00
〈第2時限目〉令和7年8月28日(木)14:00-16:00
【会場】
渥美商工会 2階会議室
【受講料】
無料
【定員】
20名
【対象者】
田原市内の商工業者
【講師】
KD 代表 若山太祐 氏(中小企業診断士)