日記

里海ビーチクリーン

昨日の第7回里海ビーチクリーン実行委員会の会議に参加して来ました。10月の3日・4日と2日間で行われます。毎年約1000人で海岸清掃をしています。今年も多くの方々の参加...

日記

ヨガフェスタに行ってきました♪

先日の21日 パシフィコ横浜で行われました ヨガフェスタ に行ってきました! 今年は21~23日の3日間 約5万人が集うアジア最大のヨガの祭典 さまざまなスタイルのヨガをトッ...

日記

おばあちゃんの香り

おひさしぶりです! Mitukiです 皆さま♪シルバーウィークは楽しまれましたか? シルバーウィークにちなんで今日はおばあちゃんの香りを作ってみました♪ 勿論!加齢臭...

日記

ふるさと泉のお宝探し

先日、泉小学校の3、4年生16名が大葉の圃場見学に来てくれました。 総合学習の一環で、泉校区のお宝(食材や名所など)について調べ、各班で発表することを目的としています。 大葉の栽培や温室の管理、栄養素と効能、おすすめの大 […]

日記

男の料理教室

先日、泉市民館初!『男の料理教室』が開催されました。 講師は《ベジエール渥美》レシピ部会長の木村さん。 なんと!大葉の塩焼きそばを和風にアレンジ?!と聞き、私も興味津々で 見学させていただきました。 座学では、5味(甘味 […]

日記

はまゆう種子集め&美化

渥美青年経済研究会が伊良湖のはまゆう種子集めと美化作業を行ってくださいました。 去年は少しだった種も今年は沢山採れました。草ボーボーだったはまゆう周辺もすっきりしてもらいありがたいです。 自分は恋路ヶ浜のゴミ集め担当でし […]

日記

ギャザリング

今日も福江高校の野球部グランドにて猛特訓を行いました。 来週は渥美農高のグランドで練習を行う予定です〓

日記

体育大会

昨日は福江中学の体育大会に行って来ました。クラスの勝利を願って必死に頑張っている生徒と先生の『絆』に感動を覚えました〓

日記

田原の輪菊をPR

先日、田原市のJA輪菊部会の生産者の方に誘われて豊橋市のヨーカドー横のスターバックスに行って来ました。この若手の生産者は「自分たちが生産している輪菊が豊橋市に飾ってある...

日記

水産ブランド会議

昨日は渥美半島の水産物のブランド化を考える勉強会が渥美文化会館で行われました。渥美漁協・中山漁協・小中山漁協の組合員の皆さんが熱心に「ブランド化」について勉強されていま...

日記

台風により臨時休業

9/9は台風接近による雨風、高波などにより臨時休業とさせていただきます。ご来店を予定でしたら申し訳ありません。 9/10からは通常通り営業いたします。

日記

トライアスロン伊良湖2015

本日9月6日は、田原市の年間イベントの一つ、トライアスロン伊良湖大会が行なわれました‼️ 雨・風が吹き荒れる中、選手達は日頃の練習の成果をここぞとばかり出していました! 本当にお疲れ様でした(((o(*゚▽゚*)o))) […]

日記

トライアスロン前夜祭

本日は2015トライアスロン伊良湖大会の前夜祭が伊良湖港緑地公園で行われました。昨年度に続き渥美青年経済研究会のメンバーが主催となり前夜祭「西ノ波止場デーナイト」が開催...

日記

トライアスロン前夜祭

只今! 出店中です♪ 今回のアロマクラフト体験は オリジナルマッサージオイル作り お好きな香りを選んで自分だけのオイルを作りませんか? 25ml 1000円 ハーブティー プリマベーラ...

日記

田原市の土づくり

本日は中山市民館にて「田原市の今後の土づくり」と題して、農政課の職員の方による市政ほーもん講座が行われました。参加された約30人の皆さんは、今後の土づくりについて熱心に...

日記

トライアスロン&前夜祭

9月6日はトライアスロン伊良湖大会が開催されます。皆さん応援に来てくださいね。 また、前日の夜にはクリスタルポルト横にある伊良湖緑地公園にて前夜祭が開催されます。屋台やバンド、花火もありますのでそちらも是非ご参加ください […]

日記

定例そうじ

伊良湖岬観光協議会で毎月行ってる清掃活動を行いました。 今回はトライアスロン前夜祭や、スタート、ゴールで使われる伊良湖緑地公園周辺のごみ拾い、草取り、芝生整備を行いました。   

日記

キッズ野菜ソムリエ

長〜い夏休みが終わり、いよいよ2学期がスタートしました。 始業式は生憎の雨模様でしたが、子供達は元気良く登校! なんと!息子のクラスに転校生がやってきたそうで、嬉しそうに話してくれました。   話は変わって・・ […]