日記

高師小学校文化部講座

今日は出張講座へ行ってきました♪ 高師小学校の文化部講座へ呼んで頂きました 対象は日々お子さんの為、ご主人の為、家族の為に尽くされているお母様方 私自身もそうです...

日記

第10回 泉市民館まつり

10月24日(土) 爽やかな秋晴れのもと、『第10回 泉市民館まつり』が盛大に開催されました! 夏休みに3〜6年の各家庭から泉の食材を使ったレシピを募集し、9月に新メニューの選考会を行いました。 10月からは、昨年好評だ […]

日記

ベジフルティーチャーさん

先日、ベジフルティーチャーで料理家の影山のぞみさんが泉つまものの大葉の圃場を見学に来て頂きました。 神奈川の方で食のラジオDJもされているという事で、話しも上手だし色々な事に興味があり短い時間でしたが素晴らしい出会いとな […]

日記

稲荷大祭

土曜日は操法大会の終了後に小中山町の医王寺で行われた稲荷尊天大祭に行って来ました。 実行委員会の皆さんによる様々な催しのおかげで、会場は大盛り上がりでした〓

日記

フグ定食

今年もフグ定食を始めました。 伊良湖の市場にも多くのトラフグがあがってます。 産地価格なのでお手頃かと思います。是非どうぞ。   

日記

普及課勉強会

昨日、東三河地区の農業改良普及員を対象とした勉強会がありました。 ◆ベジエール渥美の立ち上げと活動経緯について 田原市役所農政課(ベジエール渥美事務局)広中氏 ◆石神町のむらかみさんにて昼食「大葉の塩焼きそば」が好評でし […]

日記

小中山の大祭

先週の日曜日に行われた小中山の村の例大祭の様子です〓 三回に分けて行われました投げ餅では六所神社に訪れた皆さんは大変な盛り上がりでした〓

日記

秋の夜長の香り

金木犀(キンモクセイ)のい~い香りが広がっています♪ 我が家スタンドのピット裏にひっそりと立っている金木犀 姿は見えませんがその香りはスタンド中に広がってお客さまを...

日記

あなただけの香り☆お守りアロマ

空が高くなって秋晴れの気持ちのよいお天気が続いていますね~♪ 私にとって鬼門月の8月を過ぎ、心身共に落ち着きを取り戻しております 特に10月はスポーツの秋、読書の秋、食欲...

日記

平成27年度 JA愛知みなみ総合販売会議

先日、豊橋市のロワジールホテルにて青果、花き合同の販売会議が行われ、各市場関係者の皆様、経済連をはじめ各関係機関の皆様が集まり素晴らしい会議となりました。 27年度4月から9月までの青果、花きの実績と、これからの秋冬作の […]

日記

成春館の文化祭

10月3日(土曜日)に行われました、成春館の文化祭の様子です。 施設の利用者の皆さんも『西口プロレス』の迫力に大盛り上がりでした〓

日記

鷹の渡り

この頃の恋路ヶ浜はサシバなどの渡り鳥を見ようと、大勢のバードウォッチャーがお見えになります。 きっと明日は秋晴れで西の風が吹き、多くの渡り鳥が飛んで行くのが見られそうですよ。   

日記

10月2日の記事

NEWワックス洗車導入しました!艶、輝きを出したい方は是非お試しください! iPhoneから送信

日記

野菜ソムリエ コンベンション@渋谷

先日、日本野菜ソムリエ協会が主催する『第6回野菜ソムリエ コンベンション』が開催されました! 食産業の方々を対象とした商談会で、各地の“地域食材の発掘”を目的としています。 今回は東北、四国、中部、四国、九州から8つの団 […]

日記

ギャザリング

今日のギャザリングの活動はあいにくの天候であったため、成章高校の室内練習場で様々な練習を行いました。 参加した中学生にとっても貴重な体験になったと思います〓