日記

大葉としらすのふりかけ

今回は我が家の朝食に欠かせないご飯のお供〜♪ 『大葉としらすのふりかけ』をご紹介します。 作り方はとっても簡単! 【材料 小鉢1杯分】 大葉 20枚 ☆しらす干し 60g ☆しょうゆ 大さじ2 ☆みりん 大さじ2 白ごま [...]

日記

伊良湖岬観光協議会

昨日は第一回伊良湖岬観光協議会の総会が伊良湖市民館で開催されました。渥美半島の観光の活性化を目指し、会員の皆さまが様々な事業を展開しています。今年は新入会員も4名増える...

日記

潮干狩り

先日、根本代議士と小中山の潮干狩り場に行って来ました。ゴールデンウィークということもあり、この潮干狩り場は約1000人近いお客様で賑わっていました。小中山漁協の組合長さ...

日記

20周年記念農業祭

本日はサンテパルクの20周年記念で行われた【農業祭】を見学に行って来ました。会場のものすごい賑わいに驚きました。野菜ソムリエの皆様やGO貝軍団の皆様も農業祭に出店し、渥...

日記

ヘッドマッサージオイル

お客様の依頼でヘッドマッサージオイルを作ってみました♪ 香り、使用感を試して頂く為 頭皮に良いベースオイル、精油で4種類のサンプルを作り 本日お届けしました 気に入...

日記

優勝♪おめでとう!!

S高ソフト部 東三河大会☆悲願の優勝です!!(≧∇≦) 今まで後一歩が届かず優勝旗を逃してきました 娘もコーチャーとしてよく頑張りました 良かったねぇ(ToT) おめでとう!!

日記

アロマクラフト☆ハンドソープ

我が家の定番 アロマのハンドソープ(泡タイプ) 濃縮石けんにアロマオイルを混ぜ水で薄めれば出来上がり♪ 何とも簡単(^_-) 今回の香りは ペパーミントと グレープフルー...

日記

バンコクからの贈り物

輸出事業でお世話になっている取引先の社長さんより タイ産の『イエローマンゴー』を頂きました! 大玉で重量感のある逸品☆☆☆ 1個400g! タイでは3月から5月が旬   マンゴーの保存法と食べ頃は? 常温で追熟 [...]

日記

香港からのお客様

今年の1月にJA愛知みなみの香港視察セミナーでお世話になりました豊橋市さんと、田原市が協力して一緒に色々な農産物をPR、販売して行く取り組みの一環で、今回は香港からバイヤー、コーディネーターさんを産地へ来て頂き、実際に大 [...]

日記

スポーツガールへの御返し

先月末、肩の手術の為入院した娘の元へ 娘の親友達がお見舞いに来てくれました(*´∇`*) 彼女達のいつもの態度や笑い話に随分癒されたことでしょう そんな彼女達の御返しに 関

日記

新しい植物

新緑が美しい季節になりました 植物たちのエネルギーがパワフルでキラキラ輝いていますね 我が福江ssにも新しい植物たちがやってきました♪ クローバー ユーカリ・ポ

日記

おんぞ祭

明日、伊良湖神社でおんぞ祭があります。露店が並び賑わう祭です。 伊良湖に来たら是非寄ってみて下さい。   

日記

開幕戦

本日は滝頭の野球場にて我がチームの開幕戦がありました。新しい選手も多く入り緊張感もありながら、最高の雰囲気で試合をすることができました。新しく入った選手は息子の同級生世...

日記

サーフィン業組合設立

昨日、赤羽根市民館にて田原市サーフィン業組合の設立総会に出席してきました。【田原市でサーフィンが将来永久的に渡って楽しまれ愛されることができるよう、様々な勉強会等を開催...

日記

はまゆう

渥美青年経済研究会で、はまゆうの植栽を恋路ヶ浜で行いました。 先月、伊良湖小学校の生徒さんと「いらご さららパーク」に最後のはまゆう植栽を行い。 今回は伊良湖小学校と4月に行っていた恋路ヶ浜の植栽活動も伊良湖小学校が無く […]

日記

新年度スタート!

4月に入り、新年度がスタートしました! ご入学・ご進級された皆様 おめでとうございます!!! 先日入学式を迎え、息子もいよいよ中学生の仲間入りです。 新生活に慣れるまでは大変ですが・・・ 毎日元気良く、勉強や部活に励んで [...]

日記

貝の日

昨日の4月8日は【貝の日】ということで、渥美商工会による新規事業の発表が伊良湖ビューホテルでありました。【貝づくし渥美広報大使】に小田真奈美さんが委嘱され、また渥美あさ...